Bonjour.こんにちは。あみーごです。JICA海外協力隊としてセネガルで活動していた頃からしばらく経ちました。さて、皆さん2024年のGWはいかがお過ごししたでしょうか。私はカンボジアへ行ってまいりました。10年ぶりの再訪です。今回の目的は、協力隊同期でもあり現在カンボジアで働いている友達に会うため、元カンボジアに駐在していた友達含め3人で旅することになりました。現地に溶け込んでいる友達が2人もいるのでとても安心ですね。笑(ちなみに友達2人は元カメルーン海外協力隊員)11日間の旅行でしたが、結論、全然足りなかったです。笑 現地で出会った、フランス人やイタリア人などはみな4-5週間くらいカンボジアを旅行しているみたいです、羨ましい。さて、今回はそんなカンボジアで訪れたラタナキリ州について記載します。ラタナキリってどこ?みなさん、カンボジアのラタナキリをご存じですか。カンボジアの北東に位置するベトナムやラオスとの国境にある州です。ちなみに、プノンペンから乗合バスで8時間30分くらいで行くことができます。
......
アブダビ空港からエティハド航空乗り継ぎサービスを堪能するまで
Bonjour.こんにちは。あみーごです。JICA海外協力隊としてセネガルで活動していた頃からしばらく経ちました。さて、2023年のGWは、農家協力隊として活動していた時の友達が、JICA海外協力隊としてヨルダンで活動しているってことで、ヨルダンまで会いに行って参りました!※農家協力隊って何?の方は、こちらの記事もどうぞ。今回、東京(成田)⇆アラブ(アブダビ)乗り継ぎ⇆ヨルダン(アンマン)というフライトルートで行ったのですが、この記事では、途中のアブダビでの乗り継ぎ情報(特にエティハドホリデイ(後述))について記載いたします。目次:アラブ首長国連邦のアブダビの場所エティハドホリデイって?成田からアブダビへ乗り継ぎで宿泊したホテル(航空会社指定)アブダビ空港からホテルまでのアクセスタクシーで少しでも安く市内に行きたい人向けプチ情報(案)アラブ首長国連邦のアブダビの場所
アラブ首長国連邦には、主にドバイやアブダビという都市(空港)があります。ドバイの方が日本では聞き慣れている方も多いと思いますが、アラブの首都はアブダビなんですね。(アブダビの方が潤ってる感じで、ドバイはアブダビから割と支援してもらってがんばって潤ってる感がでてるって感じ笑)ちなみに、ドバイは空港内にも日本人たくさんいるイメージですが、アブダビは行く人or乗り継ぐ人が全然おらんのか、誰にも会いませんでした!笑 というかそもそも、日本→アブダビの便にそもそもエティハド航空に日本人全然いなかった。笑エティハドホリデイって?ヨルダンまでは、エティハド航空で行きまして、途中のアブダビでトランジットが11時間あったんですね。そこで、乗り継ぎ10時間以上の人にはエティハドホリデイ(エティハド航空がやっている、乗り継ぎ長いと大変だからホテルでゆっくり休んでね、無料だよプラン)というものが使えるので、それを利用してきました!ちなみにエティハド航空って、アラブ首長国の国営の航空会社なんですって。ご飯も美味しくて機内も綺麗でとても快適でしたよ〜!エティハドホリデイは、現地に到着する前に、事前に予約する必要があるのですが、予約完了すると以下のようにメールが届きます。wkwkエティハド航空からの予約完了メール余談..年末にエミレーツ航空でドバイ乗り継ぎの際に、ドバイコネクトを利用するはずが、飛行機欠航で利用できなかったんですよね。。泣......
Bonne année 2021
Bonne année 2021 !!あけました。今年も宜しくお願いします。2020年は生活&仕事スタイル、移動手段など色々なことがガラリと変わった波乱万丈な年でした。私は2020年3月にセネガルから日本に”一時”帰国の予定が、本当の帰国になった年でもありここ5年間くらいの中で一番日本に居る時間が長い年になりました。2021年は、すべてが一旦リセットされ、みなが平等に新たなスタートラインに立ち、何かに挑戦する年になってくることでしょう。一人ひとりが自分のワクワクをさらに追求し、日本にいながらも激アツな生活を送っていけたらいいですね!!セネガル生活を終えた私は、より一層パワーアップしたワイルドアクティブな生活を実現していきますので、みなさんも是非共に楽しんでいきましょう。素敵な年にしていけることを願っています。À......
【ジョージア】メスティアで必ず行くべき絶景2選
昨日は、メスティアから約45km離れた「ウシュグリ」村へいってきました!
ウシュグリからの帰宅後、ナジの家のおじいちゃんがひたすら自家製チャチャ(ジョージアで有名なウイスキー)を勧めてくるので、4杯も飲んでしまいました。が、さほど酔わなかった...ミラクル笑
でも、ほんとにチャチャ度数強すぎ。45度か50度くらいあった(たぶん)。
奇跡的に、2日酔いにもならなかったので、......
登録:
投稿 (Atom)