【ジョージア】メスティアからトビリシへの行き方 [スグディディ経由版]

メスティアからスグディディまでのマルシュのチケットは、メスティアのバスターミナル付近(マルシュの発着所)で購入可能です。


私たちは、ナジの家のお姉さんにマルシュのチケットをゲットしてもらいました。至れり尽くせりで、ほんとにありがたい。


メスティア→スグディディまで1人20ラリ(900円)

メスティアからスグディディへ行くために乗ったマルシュは、クタイシ行きのマルシュですが、途中スグディディを経由するため、私たちはそこで下車します。


マルシュは、ものすごい爆音で音楽をかけながら、今までで一番ぶっとばし気味のドライバーでした。そのため、メスティアからスグディディまで3時間かからず到着笑(行きに5時間かかったのはなぜw)

こちらは日が暮れた頃のスグディディ駅。

行きに(トビリシからメスティアへ来た際に)、スグディディ駅で帰りのトビリシ行きの夜行列車(22時15分発)チケットを事前に購入していたので、売り切れの心配などせずに夜ごはんを食べにいくことに!(ピース)

ちなみに、こちらがスグディディ駅のチケット売り場です。

夜行列車のチケットは、当日だと売り切れている可能性大なので、何日か前には買っておくことをお勧めします。

また、列車チケット売り場の向かい側には、夜行バスのチケット売り場がありました。(ナイトバスもあるんだ!w 知らなかった!)

さて、22時まで3時間くらいあるので、夜ごはんタイムということで、スグディディの街をウロウロ。

結論、スグディディの街は(あまり、いや、ほとんど)レストランというレストランがありませんでしたww がしかし、なんとか見つけたレストラン(みたいなところ)で、ヒンカリ、ハチャプリを食しました。

お腹も満たされたところで、駅へ戻ります。これからジョージアにきて初めての夜行列車!ワクワクがとまりません!料金も破格な安さです。しかも1等席にしちゃったので、さらにワクワク笑
(1等:2人部屋で1人34ラリ(1500円)、2等:4人部屋で1人24ラリ(1000円))

乗車券はこちら。

いろんなネット情報によると、列車の写真撮影は禁止らしいので、列車の写真はありませんが、んーーーあまり清潔とは言えない感じでした。広くもないです。でも不潔でもなく、ふつう?でも綺麗でもない。という、そんな感じです。でも、綺麗なシーツはもらえるので、ご安心を!(車掌さんにシーツ欲しい旨は必ず早めに伝えるべきです。車掌さんによては配らない可能性...も...ありそう...汗)


夜行列車ですが、私たちは日中にメスティアの過酷な山々をトレッキングして汗だくだくだったので、汗拭きシートでひたすら吹きまくりましたw(なぜ、夜行乗る前に汗かくことしてるんだよ!しかもシャワー浴びろよ!と、ツッコまれても仕方ないですが...笑)

電車内も暑くてオワタw

登ったのはこんな山!

ではありません。
メスティアトレッキングの記事はこちら→

無事に綺麗なシーツをGETしたので、汗臭い体のことは忘れようと、とりあえず寝る!ってことで、、眠ることにしたのですが、
寝てる間は、車内が尋常じゃないくらい寒い!!!w
かつ、意味わからんくらい超揺れます!w

結果、ぜんっっっぜん熟睡できませんでした笑 
相棒は爆睡できたらしい。まじかよ笑

てなわけで、車内で個人的に色々とありましたが、
スグディディを22:15発し、トビリシには翌朝6時30分ごろ到着しました。
基本的に結構オンタイムです。すばらしい。


以上、メスティアからトビリシ移動でした。
さらば、絶景メスティア。
 

【ジョージア】メスティアで必ず行くべき絶景2選

昨日は、メスティアから約45km離れた「ウシュグリ」村へいってきました!

ウシュグリからの帰宅後、ナジの家のおじいちゃんがひたすら自家製チャチャ(ジョージアで有名なウイスキー)を勧めてくるので、4杯も飲んでしまいました。が、さほど酔わなかった...ミラクル笑 
でも、ほんとにチャチャ度数強すぎ。45度か50度くらいあった(たぶん)。

奇跡的に、2日酔いにもならなかったので、
本日はメスティアの街を一望できるクロスを目指し、メスティアの山をトレッキングします!!笑


クロスとは十字架のことです。

ちなみに、ここまで登りますw 


登り始めからかなりの急坂です。クロスもうっすら(写真ではもはや見えないですね...。)

赤丸にクロスはあります。
でも、こんな急坂を登り始める時こそテンションが上がってくるというw(どMか!)


今日はこの山をトレッキングし、夜は夜行列車でトビリシに戻るという鬼畜スケジュールなので、朝活です。朝9時半にナジの家を出発!(別に朝活でもなんでもないw)

遥か彼方のクロスまでは、
①急だけど近道か
②緩やかで迂回か、の2択です。

もちろん相棒とわたしは、迷わず緩やかで迂回するコースを選びました。笑

が、登る途中、割と日陰がなく、結構日差しも強く早々に汗びっしょりになります。が、もくもくと登り続けます。割と辛いw 

途中、何度もこんな感じでどっち?みないな、分かれ道がありますが、緩やかな迂回コースを選択された方は、右の道を選びましょう。笑


 だんだんと登って、ふと振り返ると、


おおーーー!
奥に雪山も見えてきます!!さらにテンション上がってきますね!

ひたすら、山道をずんずん進みます。

途中、車道を歩くのですが、昨日ウシュグリまで連れて行ってくれたドライバーのBahoに遭遇。

「へい!ジャパニーズ!やっぱり車は楽チン!(ピーース!)」
みたいなことを言われ、 

そして、追い抜かされました。(真顔)

そんな中、ひーはー言いながら登り続け、やっと頂上へ到着!

下からは約2時間で山頂へ到着しました!
絶景を眺めながら、軽食タイム。


いろんなネットには、このクロスを見たら下山、的なことが書かれていますが、ここで帰るなんて超もったいないです!!!

私たちも帰ろうとしていたのですが、例の(ドライバー)Bahoに、さらに上にレイク(湖)があるから、行かないか??と、ひたすら勧誘を受け、少しネゴり、行くことに!笑

クロスまでは車で行き、クロスからレイクまではトレッキングで行く人が多めでした。
がしかし、私たちはまさかの逆w 

車で20分くらい悪路の山道を登っていき、レイクに到着!
ここです!!!

本気で絶景!!!!これは今までみた景色の中でベストです!!!

360度絶景というものを初めて味わいました。牛や馬もたくさん!笑
遠くに見える5000m級の雪山々を一望できます。

簡単に言うと、破格にスイス並みの絶景を味わえます!


ちなみに日本人が0ってところもなかなかよかた笑

メスティアを訪れたからには、必ず行くべき場所です、クロスの上のレイク!!!
何時間でも入れそうな絶景です。

この後、私たちはスグディディまで戻り、夜行列車でトビリシまで戻るという少しハードスケジュールを組んでいたので、早めに切り上げました。

帰りはトレッキングして下山予定でしたが、時間をお金で買うことにし、車で下山。
メスティア16時発のクタイシ行き(スグディディ経由)のマルシュに乗るため、マルシュ乗り場へ向かいます。


そいて、いったんスグディディまで行きます。

メスティアからスグディディ、トビリシまでの行き方は後日。

以上、メスティアの絶景でした。

【ジョージア】メスティアから秘境ウシュグリ村へ

昨日は、無事にトビリシからメスティア入りし、ナジの家でひとやすみしておりました。ぽぽです。
今日はさっそくメスティアからウシュグリへ日帰り観光へ行きます。

ウシュグリはメスティアから車で2時間のところにある小さな村です。


ウシュグリへはマルシュルートカ(乗り合いタクシー)で自力で向かいます。

前日の夜に、ナジの家で明日ウシュグリへ行きたい旨を伝えると、知り合いのドライバーに頼んでくれ、朝10時にドライバーがナジの家までピックアップにきてくれました。ありがたい😊。同じ宿に泊まっていた、オーストリア人の1人も一緒に行くことに。マルシュは1人往復20ラリ(900円)。


既に数人乗っており、ドライバー含めて8人でウシュグリへ出発!!ちなみに、相乗りの方々は、フランス人カップル、イスラエル人夫婦、オーストリア人、わたしたち日本人でした。

行くまでの道は結構な悪路で、インディージョーンズのさらに激しい版にのっているかのような道を延々と....。でも、こんな素敵な山々の景色を眺めながらの道が続きます!


こんな綺麗な湖で石を飛ばすバトルもしました笑。


途中、1人追加5ラリ(230円)で、山の絶景を見に行かないか?とドライバー(Baho)の提案で、寄り道することに!!

なんか写真ではあんまり伝わらない。もっと絶景なんです。

結構な山頂から、遠くにそびえ立つ雪山を見たり、


その景色を背景にジャンプしたり、

なかなか絶景でした。写真はドライバーのバホ。
めっちゃ飛んでる風に撮ったら撮り方褒められた笑

日本人が珍しいのか、バホにはひたすら
「ジャパニーズジャパニーズ」呼ばれてた気がするw
名前ジャパニーズじゃないぞお〜〜

寄り道したり、途中の景色いい感じのところでフォトストップしたり、
さらに、途中のTower of love(愛の塔)」をみたりしたので、
 

 愛の塔の入り口の看板に1ラリって書いてあるけど、なぜか無料?だった。たぶん笑。


寄り道しすぎたので、14時くらいにウシュグリの街へ到着しました!

牛や馬がたっくさん!

村も見えてきました。

ひとまず16時まで自由時間。

緑豊かな絶景!感動!

天気よすぎ、晴れててサイコーです!
後ろ側はこんな感じ。


途中いい感じのところで、街の景色を眺めていると、スイカ丸ごと1つ持ってきてるリトアニア人たちが、スイカ分けてくれました♡ マドロバ。


なぜか食べ終わってから写真w

さて、観光を終えたので、また鬼の悪路で帰路です。寄り道して4時間かかっていた道は、帰りはとばしっまくって2時間かからずメスティアへ戻ってきました。

スーパーで翌日のトレッキング用の食料や水を買い込んでナジの家へ戻ります。


びっくりしたことに、こんなにおっきな焼きたてパンが1ラリ(45円)なんです。
長さ80cmくらいあります。まじでかいw


安いし大きいし素晴らしい。さらにジョージアで有名らしい、梨レモネードも買い込みました笑


ではナジの家で晩餐です。では、また明日。

【まとめ】
メスティアからウシュグリまで:寄り道せずに車で2時間。寄り道すると4時間。7人乗りの車で1人20ラリ(往復)。
朝10時メスティア出発→ウシュグリ14時着。ウシュグリ16時出発→18時前にメスティア着。

【ジョージア】トビリシからメスティアへ行く方法

<メスティアとは?>
メスティアは、首都トビリシから北西に位置するところ、ロシアとの国境付近に位置します。


そこで、トビリシからメスティアまで行く方法をご紹介します。行き方は2パターンあります。

①マルシュルートカで行く方法
②列車&マルシュで行く方法

①は天候にもよりますが時間は8時間でメスティアまで直行できるらしいです。

今回私たちは、②列車&マルシュで向かいましたが、①の方が時間はかからない模様ですが、ずっとマルシュ乗るのは辛そうだな、ってのもあり私たちは②で行きました。

②列車&マルシュは、
トビリシからスグディディまで列車で行き、
スグディディからメスティアまでマルシュで向かう流れになります。

トビリシを夜に出発し、夜行列車でスグディディまで行く予定でしたが、
トビリシからの夜行列車は1日前には既に満席で完売でした涙。

そのため奇跡的に空きのあった、
トビリシ朝発(8:10発)→スグディディ(13:50着)の列車でいくことにしました。料金は15ラリ(670円)。昼間の時間が少し潰れてしまうのは残念ですが移動できてよかったラッキー^0^笑

列車はこんな感じです。
ホームはトビリシセントラルのホーム。
日本の新幹線的な感じですね。
 


中はこんな感じ。

そう。なぜか椅子の向きとは逆向きに列車が動き出しましたww
日本みたいに終点についたら進行方向きに椅子を回す。みたいな文化はなさそう笑

ひたすら、バックしながら進む列車に揺られること5時間。途中いろいろな駅に停車しながら、無事にスグディディに到着です。



スグディディに到着後、たくさんのマルシュの客引きが(います!!!といろんなネット情報には書かれていました。)



が、、、しかし、、、



客引きのマルシュは1台しかおらず、、、


しかも、


帰りのスグディディ→トビリシの夜行列車チケットを先に購入したりもろもろしていたため、、マルシュには残り1席しかないらしい... まじか...笑

2人は乗れないから、タクシーで100ラリね、って笑顔で言われるんですが乗るわけないやん笑。ちなみにマルシュは1人20ラリ(900円)。


かしマルシュは、残りの1席が埋まらない事には出発しないため、他の乗客たちの視線が超気になるwwww けれども、そのあつ〜〜い視線、無視するしか!

視線を華麗にスルーしつつ、

「他のマルシュ探すからバイバイーーー!っ」と言った矢先、

「もう2人乗ってOKOK!」ってなり、出発 。





え、乗れるやん!!!(・3・)



なんやかんやで出発したものの途中、いきなりの雷雨でマルシュのフロントガラス曇りまくて前が何も見えず、もうこれは事故って死ぬのかな、、とかなってましたが、、、


少しづつ晴れてきて、


4時間半かけて、メスティアの街へ到着しました!!
雨などで想定以上に時間はかかりましたが、日が長かったこともあり明るいうちに到着できました。



やっとこさ、メスティアに到着し、たくさんの宿の客引きがいる!!!といろんなネット情報には書かれていました(なんなんwこのくだり2回目w)

ここにも宿の客引き0。なんで!!!!?????

読んだネット情報のほとんどに、メスティアついた瞬間、宿の客引きがわんさかいるって書いてあったので、その中から選ぶ予定だったのにぃぃぃぃぃ笑

特に客引きはいませんかつ、街のインフォメーションも閉まっていたので、

特に客引きはいませんかつ、街のインフォメーションも閉まっていた(こういうこともある、という大切なことなので2回言いますw)

スマホのmaps.me(オフラインマップ)を頼りに、目星の宿までいってみることに。

途中、マルシュで一緒だった中国人の女性が声をかけてきてくれ、その方が予約してる宿がもしかしたら空いてるかも?しれないとのことで、ついていってみることに。

まあ空いてないですよね。どこもかしこも。笑
「今、ハイシーズンだから予約してないとどこもフルよ!」 って、とある宿のおばちゃに言われました。笑
でも、謎に焦らない2人。「わらっ^0^」的な。

あ、ですよねー。はい次ー。って感じで、こういうとき相棒が冷静かつ鬼ポジティブな人でよかったな、としみじみ思います笑
 
きっと、ナジの家は空きがあるだろう、と、そこへ向かう事に。

行く途中、すでにナジの家に泊まっているけいじさんに出会い、ナジの家まで案内してもらいました。ちなみに空いてました✌️そしてmaps.meの地図のナジの家は、差してる場所が違います。注意。

正確にはこの辺り。上の青い印が正確なナジの家の場所です。


宿の情報やメスティア観光については、後ほど書きますね〜おやすみなさい。


【ジョージア】トビリシ個室ハマムとおすすめレストラン

こんにちは。温泉「No.5」で硫黄の匂いに包まれながら温泉気分を存分に堪能しました。ぽぽです。

温泉「No.5」に引き続き、せっかくトビリシに来たので、個室の温泉にもトライしてみることにしました!(なぜなら「No.5」にはなぜか湯船がなかったので、日本人としては『温泉≒湯船につかる』ことを捨て切れず個室温泉に行くことにしたのであります笑。)

予約したのはこちら。


No.5周辺を見渡すとこんなモスクっぽい建物が見えます。この個室温泉をトライしました。
 
中はこんな感じ。新しくできたばっかりらしく綺麗です。

そして、重要な料金表です。

一番高いやつは500ラリ(22500円)もするのね。お高し😳😳😳😳😳

私たちが予約したのは、1個室40ラリ(1800円)の一番安いやつ笑。
2人なので1人20ラリ(900円)。

個室温泉はもちろん湯船がある(はず)なので、とっても楽しみ!笑

無事に翌日分の個室の温泉も予約が完了したので、これから美味しいと噂のレストランまで歩きます。ちなみに温泉街から目指すレストランまでは3.4kmくらい。結構ありますが。観光がてら。歩くのはよきよき。




歩いたルートはざっとこんな感じ。44分のルート。大通りを歩いていたので、特に迷うこともなく。ただ道なりにまっすぐ。てくてく。(まっすぐ、てくてく。って、ぶるぞんちえみのじっくり。コトコト。に似てる気がした笑(どうでもよい)) 

途中、Saint George教会(下写真)やシオニ大聖堂を見ながら、

自由広場まできました。下は、「Liverty Square駅」の目の前。

自由広場から先は、ルスタヴェリ通りを歩きます。
この通りは、トビリシのメインストリートでもあります。ジョージア国立博物館やオペラハウスなどなど、たくさんのお店が立ち並んでおります。観光がてら歩くのにもってこいの通りです。


こんな建物もあります。

途中、サックスを吹いているこんなものもありました!(実はわたしもサックス奏者)。

超近代的な鏡張りの建物も発見。

そして超巨大自転車の不思議なモニュメントも!

そして、私たちが目指したレストランは「Shemoikhede Genatsvale」です。うん。読めない笑

現地人にも人気のレストランのようです。注文したのはヒンカリ、キンキンに冷えたレモネード、牛肉を煮込んだスープ。他のレストランよりも格別に美味しい!

お腹が空きすぎていたのと、美味しすぎたあまり相棒共々写真を撮り忘れてしましました...😂 

料金は他の地元レストランと変わらないくらい安いです。現地人プライス!

とにかく写真を撮り忘れてしまうくらい、料金のことを忘れてしまうくらい美味しい、おすすめレストランです!

レストランの場所はこちら

住所:Shemoikhede Genatsvale, 5 Kote Marjanishvili St

「Marjanishvili」駅から徒歩5分くらい。私たちは夜21時半くらいに、レストランからMarjanishvili駅に向かって歩いていましたが、(治安はよいはず)ですが少し怖いような気もしたので、夜間は気をつけてくださいね。

【ジョージア】トビリシの観光スポットとNo.5ハマム!!

カズベキでのマルシュの戦いに勝利したので、
無事に1人10ラリ(450円)でカズベキからトビリシまで戻ってくることができました笑

マルシュルートカの戦いの記事は→こちら

さて、以前のトビリシの宿は「ファブリカ トビリシ」でした。がしかし、現時点で男女共用(10人)の大部屋ドミトリーしか空いてなかったので(もし2人でベットが隅と隅だったらやだなーということもあり)、宿を変えることにしました。

結果、本気でこれまでの旅でベストと言っても過言ではない宿に巡り合うことができました!!清潔!スタッフ神!ツインルームがドミトリーほどの値段で泊まれる!などなど詳しくはこちらの記事でご紹介します→こちら

ちょうどお昼頃だったのですが、カズベキからトビリシに戻ってきた日は暑すぎました。だからか、あまり食欲が湧かず、宿併設のレストランで軽くご飯をすませることに。ビールとヒンカリ5個で2人で350円くらい。以上


では早速トビリシ観光へ行きます。

「至聖三者大聖堂(ツミンダ・サメバ)」

2004年にできた新しい教会です。外観はとっても大きいです。正面はこんな感じ。

横からもパシャり!

遠くにはナリカラ砦も見えます。

ツミンダサメバからてくてく歩いて、お次はこちら。
「メテヒ教会」
なんだか、ジョージアの教会はどれも似たような感じです笑。ちょうど、メテヒ教会からトビリシで有名だと噂の温泉街が見えたので、まだ16時半と早めですが、ハマム(温泉)へ行くことにしました!

個室はお高めなので、とりあえず公衆浴場へ!!

目指すは、一番の有名どころ「No.5」


この丸いドームみたいな中が全部温泉!!
実にユニーク!!

そして見えてきました「No.5」。赤い文字でNo.5と書いてあります。


夕方でも結構沢山人がいました。夜だともっと混んでいて入れないこともあるらしい。

料金は3ラリ(135円)。安い!タオルは追加料金。
もちろん私たちはタオル持参です笑。

チケットを買い、階段を下りていくと鍵付きロッカーがあり、そこで全裸になっていざお風呂へ行く流れです。ロッカーはおばちゃんが見張り番をしてくれています。海外で水着を着ない温泉なんてジョージアが初めて笑。

中はシャワーが15個くらいと、丸見えのアカスリコーナーがあります。シャワーは水で温度調節可能。シャンプーとせっけんは持参している人が大半。ちなみに、なぜか女性用は湯船がありませんでした😂😂なぜww?(他のブログによると男性用は湯船があるみたい...羨ましい...)

湯船はなかったので、早めに退散。温泉なだけに、かなりの硫黄くささが体に残ります。

せっかくなので、翌日は個室の温泉にもトライしてみることにしました。個室は基本予約制です。値段は結構上がります。

個室ハマム(温泉)については次の記事で詳しく書くことにします!


以下、教会や温泉街へのアクセス方法です。

ツミンダ・サメバ教会へのアクセス

Avlabari駅から徒歩10分くらい。
バスもあるみたいですがよくわからなかったので、電車で行きました。

メテヒ教会へのアクセス

Avlabari駅から徒歩5分。駅からはひたすら階段を下ります。私たちはツミンダサメバから徒歩で行きました。
ちなみに、Avlabari駅からメテヒ教会へ向かう道中にワイン屋さんも沢山あります。ジョージアワインおすすめです。バックパックの中にワイン1本忍ばせる作戦でお土産に買っちゃうレベル(意味不明)。

ハマム(温泉)「No.5」へのアクセス

No.5は、メテヒ教会とクラ川を挟んだ目の前にあります。メテヒ教会から見える変なドーム型のやつが温泉街です。